2019-01-01から1年間の記事一覧

エクセル結合セルのRockedプロパティ

VBAで保護されていないセルにロックをかけようとすると、 「range クラスの locked プロパティを設定できません。」 となってうまくいかなかった。 このエラーメッセージで検索してみると、結構出てきた。 結合セルだから怒られてしまうようで、 Range("a1")…

Magic KyeboardのWindows10での使い方

Magic KyeboardのWindows10での使い方がわかったと今年の初めに書いたのだけどちょっと違った。 左下のシフトキーの下にある上矢印のキー を押すとOn,Offをトグルで変えてくれる。 英数キーも、かなきーも関係ない。でも、すんなりと使えるのは、MS-IMEだけ…

エクセルの条件付書式

条件を別のシートのセルに入れて、その条件によってそのセルを網掛けにしたい。 カレンダーの土曜日曜祝日等を1を入れて網掛けにする。 条件付き書式がいまいちよくわからない。なんとなくわかったようなので書いておきます。 条件付き書式の「新しいルール…

今度はWin10でnfcpyを使ってカードリーダーRC-S380(SONY)からIDを読むPythonプログラム

Win10から使おうとしてだいぶ大変だったが、なんと GitHubのNFCPYに全部書いてあった。よく読まないとだめですね。 どうも英文だとぱっと見て理解できないから、読まないのですよね。 WinUSBとLibUSBをインストールしなくてはならなかった。他のサイトにLibU…

Raspberry Piとnfcpyを使ってカードリーダーRC-S380(SONY)からIDを読むPythonプログラム

カードリーダーRC-S380(SONY)を使うPythonプログラム Raspberry Piとnfcpyを使って、カードを読む 最終的にとっても参考になったのがこのサイトです lsusbでUSBのディバイスがどうなっているか表示される nfcpyはここGitHubにある。さらに、詳しい使い方は…

Netcommons3のインストール

ネットコモンズ3(3.2.2)をOCNのサーバーにインストールした。 けっこう大変だった。 まず、ZIPファイルをダウンロードして解凍してから、サーバーにFilezillaで送ってみたが、ファイルが多すぎて途中で何度も失敗。 そこで、サーバーにZIPファイルの…

はてなダイアリーから移行ができた。

新しいページがかけなくて、管理画面が出せなくて、最終的にはヘルプから、管理画面にリンクが張ってあって、そこから出した。 そうすると、「記事をかく」ボタンがあってそこからこれがかけた。ちょっとわかりにくい。ブックマークした。 まあできた。

Magic KyeboardのWindows10での使い方がわかった 左下のシフトキーの下にある上矢印のキーを押すごとに 英数とひらがなをトグルで変えてくれる。 何でこんなのがわからなかったのか。 日本語の入力は結構簡単にできる。やっぱり使いやすい。 いつも使ってい…

GoogleHomeMiniの天気予報について調べてみた。 どこの天気予報なのか?出どころをはっきりさせたかったので、調べてみると、ウェザーニューズのようですね。 でも、GoogleHomeのヘルプに書いてあるのかというとここには書いてない。 Googleアシスタントでそ…