修学旅行から帰ってきました。

昨日京都奈良の修学旅行から帰ってきました。
1日目は、バスの中で雨を逃れ。
ちょうど興福寺から東大寺へ移動するときの雨でした。
2日目は、自分は本部だったので雨には降られず。
でも、雷の雨が1時間降りました。ただ、ラッキーなことにちょうどチェックポイントの時間で先生達は大変でしたが生徒達はすこし安心ができたのじゃないかと思ってます。
自分は本部で、インターネットを見ながら後何分くらいで雨が降ってくるとか電話したり、なかなか大変でしたが充実をしていました。完璧ですね。
3日目は定番の清水、三十三間堂で昼食後京都駅まで移動するときに小雨が降ってきました。
この梅雨に入るちょっと前の時期は、降られるのは覚悟しないといけないですね。三年前も奈良が大変でした。このときもじつは私はぬれてないのですが。
この修学旅行、病人けが人は0でした。一人も別コースなしです。すごいことです。
最後の最後になって上野駅に来たら高崎線が止まってました。
一時間ほど上野駅で待ってました。でも生徒は、写真撮ったりトランプしたり楽しそうでした。
京浜東北線宇都宮線湘南新宿ラインは動いていましたので大宮まで行ってという方法もありましたがとらず、動くのを待ちました。日曜日ということもあり、上野駅6番線のホーム前二両を貸し切りにして一般客は入れない状態でした。まあうまくいったのではないでしょうか。一時間以上遅れるという連絡網をまわしたところ、?組は役員に連絡が取れず十軒以上電話をかけたようです。○○先生ご苦労様でした。
駅では集会をやらないとの連絡しかしなかったので、駅の改札が混んでしまいました。やはり、ホームで点呼、改札で解散が良かったです。または、銀行前まで引っ張っていってクラスごとに解散でした。反省。
校長はこのことを陽明門の「逆さ柱」だと言っていました。まあこのくらいなら許してやろうかと思います。
でも最近本当によくJRが止まります。鎌倉遠足など湘南新宿ラインが止まったら終わりですから、保険等も本気で考えないといけないと思います。