MacOS版Anacondaがコマンドプロンプトからアップデートできないことについて

Anacondaをアップデートしようとして、コマンドラインからconda動かそうとしたらcommand not found のエラーが出てできない。

調べてみるとMacのシェルがbashからzshに変わったので、コマンドラインからcondaが起動できない。とあります。

qiita.com

zshの設定ファイルを書けばいいのかと自分のAnacondaがインストールされているフォルダを調べてみると、書いてあるのと違う。ユーザーのディレクトリにない。特別なインストールはしてないはずなのに?です。ただ、PythonJapanにとっても簡単に書いてあった。

www.python.jp

書いてあるようにそのまま、コマンドラインから

『 /opt/anaconda3/bin/conda init zsh 』

とやると

condaが動いて、アップデートもできた。

さらに、以前に苦しんだpipとcondaの関係についても、簡潔に書かれていた。もっと早くここにたどり着けばよかった。

ただ、インストール先が違っているのは、なぜなのかはわかってない。これはまたあとで、とりあえずコマンドラインからcondaをアップデートする目的は達成できた。