ボスとリーダーを以前書いたが、今度は、ひとりぼっちの校長と支えられる校長
今年3月まで京都市立修学院小学校の校長先生だった伊藤喜昌先生が書かれたようだ。
出所はここ

校長かくありき
独りぼっちの校長は 自分のために動き
支えられる校長は みんなのために動く。

独りぼっちの校長は あごを使って命令し
支えられる校長は 見本を示して導く。

独りぼっちの校長は 「これをやれ。」と強要し
支えられる校長は 「これをやろう。」と提案する。

独りぼっちの校長は 恐怖(力)でやる気をあおり
支えられる校長は 人柄でやる気をかり立てる。

独りぼっちの校長は 成し得た人に「やって当たり前。」と言い
支えられる校長は 「ご苦労さん。ありがとう。」と言う。

独りぼっちの校長は 成し得なかった人に反省を求め
支えられる校長は 笑顔で労をねぎらう。

独りぼっちの校長は 失敗を人(部下)のせいにし
支えられる校長は 自らの力のなさを見つめる。

独りぼっちの校長は 成功したのは「自分のおかげ」と言い
支えられる校長は 「その人の努力」と評価する。

独りぼっちの校長は 落ち込んだ人を気に止めず
支えられる校長は 共感し励ます。

独りぼっちの校長は 周囲の人を部下と呼び
支えられる校長は 共に働く仲間と呼ぶ。

私は 支えられる校長になるために 自らを高めたい。
それは全て 子どものためになるからだ。


私もこうありたい。

すごいメールが来た。
思わずクリックしてしまうところだった。
アマゾンに注文してないのと、メールのアドレスがアマゾンでなかったのでおかしいことがわかった。

メールの本文
**********************************
Amazom.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご注文頂いた商品つきまして只今発信致しました。

ご注文 (注文番号:512-3695841-3625418)
発信日: 2013/8/03
配送方法: Standard

配送情報及び発信先確認下記のURLにてご確認下さい。
http://5jr38mfi.・・・・・・・

尚、このメールに覚えのない方は請求等一切ありませんので
そのまま放置して頂ければキャンセルとなりますのでご安心下さい。
http://5jr38mfi.cac6grw.・・・・・・

Amazom.co.jpをご利用頂きありがとうございました。

メインMenu
http://5jr38mfi・・・・・/?GUID=ON

◆サポートセンター
http://5jr・・・・・・・・・IC:d3MCvFhN7i1bO6A0J2cj/?GUID=ON
***********************************

調べると出会い系?
個人情報を入力して送ってしまうのかもしれない。
まあ朝からびっくり。

研修会でこんな資料があった。出所はどこかわからないのですが。

  1. ボスは部下をあごで使い、リーダーは指導する。
  2. ボスは権力に頼り、リーダーは善意に頼る。
  3. ボスは恐怖をあおり、リーダーは情熱をかき立てる。
  4. ボスはいつも自分本位、リーダーは全体のことを考える。
  5. ボスは仕事を命じ、リーダーは自ら模範を示す。
  6. ボスは「時間通りに集まれ」と言うだけ、リーダーは時間前に行って待っている。
  7. ボスは物を壊すととがめ、リーダーは壊れた物を直す。
  8. ボスは仕事のやり方を口で言うだけ、リーダーは実際にやってみせる。
  9. ボスはあくせく仕事をやらせるが、リーダーは楽しく仕事をやらせる。
  10. ボスは「これをやれ」と命令し、リーダーは「これをやろう」と促す。

そのとおりですね。
私のまわりには、ボスになっているやつがいっぱいいる。
ボスになってはいけない。リーダーでなければまわりはついて行かない。

これかもしれない。
"People will sit up and take notice of you if you will sit up and take notice of what makes them sit up and take notice."
"The boss drives his men; the leader coaches them."
"The boss depends upon authority, the leader on goodwill."
"The boss inspires fear; the leader inspires enthusiasm."
"The boss says 'I'; the leader, 'we.'"
"The boss fixes the blame for the breakdown; the leader fixes the breakdown."
"The boss knows how it is done; the leader shows how."
"The boss says 'Go'; the leader says 'Let's go!'"
"The customer is always right."
ここにもあった。

イギリスの高級百貨店セルフリッジの創業者、ハリー・ゴードン・セルフリッジですか。
この絵はおもしろい。使えそう。

ボスとリーダー

① ボスは部下をあごで使い、リーダーは指導する。

② ボスは権力に頼り、リーダーは善意に頼る。

③ ボスは恐怖をあおり、リーダーは情熱をかき立てる。

④ ボスはいつも自分本位、リーダーは全体のことを考える。

⑤ ボスは仕事を命じ、リーダーは自ら模範を示す。

⑥ ボスは「時間通りに集まれ」と言うだけ、リーダーは時間前に行って待っている。

⑦ ボスは物を壊すととがめ、リーダーは壊れた物を直す。

⑧ ボスは仕事のやり方を口で言うだけ、リーダーは実際にやってみせる。

⑨ ボスはあくせく仕事をやらせるが、リーダーは楽しく仕事をやらせる。

⑩ ボスは「これをやれ」と命令し、リーダーは「これをやろう」と促す。

そのとおりですね。

私のまわりには、ボスになっているやつがいっぱいいる。

ボスになってはいけない。リーダーでなければまわりはついて行かない。

 

MS-IMEの再変換キーは選択してもう一度スペースキーでできるが、ATOKは?だった。
何となくあったような気がしていたが忘れていた。たぶんそれだけATOKを使っていなかったのだろう。
家のパソコンでも仕事をしていない。
ちょっと調べたら、
Shiftキー+変換キーでした。これでちゃんと出てきます。

ひさびさにアクセスをいじった。
昨日文書受付の年度更新をしにK中学校に行った。
そうしたら、年度が23年度になっていた。そのまま使っていたらしい。
いってくれればいいのに。でも、気を遣ってくれているんだよなきっと。

以前に作ったものを見ると、自分の考え型の再確認ができる。基本的にどうしたら自分が楽できるかで、パソコンを使っている。「年度なんか1年に1回なのだから、フォームで修正すればいい」になってしまうのだ。
受付の日にちにしてもそうだ。いろいろな方法に対応するためには、条件を判断して(条件の入力を求め判断することも)対応することになるが、それはめんどう。通常、入力をしている日が収受日なんだからDate()でいい。これで、入力している人も何も考えずに収受日が入る。


フォームにテキストボックスをおいてそこに
=Format(DateAdd("m",-3,Date()),"ggge") & "年度"
でできた。
DateAddで月を−3して年度表示をすれば完了。
これは、ここから

ついでに、メモ
Format*1,"ggge\年度")でいいのか。

*1:[受付日]),"e") で H18のように Format(([受付日]),"gge") で平18 Format(([受付日]),"ggge") で平成18 Format(([受付日]),"ggge\年") で平成18年 これは、ここから ということは、 =Format(DateAdd("m",-3,Date(

JMCのクラウドの宣伝で、中川先生が書いていたこと。
校外にデータをおくことの安全性について説明をするとき。
「堅牢で遮断された廊下につながった別室におく」
「大切なお金も手元の金庫に置くのでなく、銀行という専門家に預けた方が安心できる。」
情報も同じ。
この説明、いいかもしれない。